朝晩、めっきり秋めいてきました。

朝、起きるのが辛い苦手な冬が近づきつつあります。

さてさて、自分にコミットし、再び始めたサマタ瞑想からの「ヴィパッサナー瞑想」ですが、今のところ、挫折することなく頑張っています。

最初は無理せず短時間から!というアドバイスを半ば強引に無視し、朝、60分、夜30分、というスケジューリングでの瞑想は、少し気を抜くと、時間が取れなくなり、アワワ!になってしまいます。

まだまだ、生活のリズムの一部になっていません。

他方、ルーティン化して、惰性になるのもダメなので、心の持って行き方が非常に難しい。

ヤル事は、集中と気づき、この2点に尽きるのですが、人の心と言うのは誠におしゃべりで、瞑想を始めると同時に、あれやこれやと思考が行き来する。

散漫になった意識を呼吸に戻す。

数十秒すると、「今日はあれをして、これをして・・・」と心が飛んでいる。

また戻す。

本当に自分の心ほどコントロールの難しい対象はない。

しかし、クリシュナムルティ(インドの宗教哲学者)いはく

この繰り返し、反復が人の心を鍛えていくのだ!と。

心が泳いだからと言って、落ち込まない、腐らない!それに反応せず(平常心で)呼吸にもどる。

この、反応しない!と言うのがお釈迦様のおっしゃる【あるがままを観るだけ】なのです。

まだまだ、道のりは遠そうだけど、方向だけは正しい方を向いておこう^^

続く・・・・

 

#瞑想

#人間関係

スピリチュアルカウンセリング

#ヴィパッサナー瞑想

#クリシュナムルティ

#あるがままをみる

#癒し

#ヒーリング

#集中と気づき